妊娠/出産 子育て 家族

出産の母子同室/個室は贅沢!?個室の過ごし方のメリットとデメリット

出産する際、事前にどのような部屋で過ごすのか決めることになります。そこで、大部屋と個室と選ぶことになるのですが、個室を贅沢だと感じる方も多いです。しかし、最近では個室が多い産院も増えてきています。

その理由はママがゆっくりと休めるようにしているのでは?と考えれているのです。とはいっても、本当に個室は贅沢なのでしょうか?個室のメリットやデメリットなど個室についての疑問を解決していきましょう。

母子同室は贅沢?個室のメリット

母子同室は贅沢?個室のメリット

個室というのは、出産したママと赤ちゃん二人だけの部屋となります。もちろん家族や面会に来た方たちとは周りに気を使うことなく過ごすことができるメリットがあるのですが、他にはどのようなメリットがあるのでしょうか?

・赤ちゃんの泣き声を気にせず育児ができる

赤ちゃんはよく泣きます。昼夜関係なく泣くことになりますので、大部屋だと周りへの迷惑を考えてしまうことになるでしょう。その点、個室は赤ちゃんの泣き声がどれだけ大きかったとしても周りに迷惑をかける可能性が少なくなります。

のんびりと周りを気にしないで過ごすことが出来るのは、個室で過ごす最大のメリットです。

・トイレやシャワーを自由に使える

個室の場合は、トイレやシャワーがついている場合が多いです。そのため、赤ちゃんの様子やママの体調に合わせて使うことができます。しかし、大部屋の場合はいろんな人と一緒に使うためシャワーの時間が決まっていたり、トイレへ行こうと思った際に他の方が入っていることもあるのです。

産後は会陰切開や帝王切開などで歩くことも大変になります。そのため、他の方を気にしながら生活をしないといけないことが辛く感じてしまうかもしれません。個室は他の方の生活リズムを気にすることなく、自分のペースで生活できるのでストレスを貯めこみすぎることはない環境ですね。

・家族と赤ちゃんに関わる時間を十分に取れる

大部屋だと他の方も見えるので、面会時間に睡眠をとっている可能性があります。そのため、家族や友人の面会にも気を使うことになるのです。しかし、個室の場合は好きな時間に来てもらうことができるので、他の方を気にせず赤ちゃんを見てもらう事ができます。

新生児の時期はあっという間に終わってしまうため、いろんな方に見てもらいたいですよね。家族や親戚、友人などたくさんの方が面会に来てくれる場合は、大部屋よりも個室の方が安心し、周りを気にしないでゆっくり楽しい時間を過ごすことができます。

個室のデメリット

個室のデメリット

個室は周りを気にしないで過ごせることのメリットがたくさんありました。自分のペースで過ごすことのできる個室にはデメリットはない様な気がしますよね。しかし、実は個室にはデメリットもあるのです。

・他のママと関わることがない

大部屋だと数人のママと一緒に過ごすことがあります。他のママたちは初産の方もいれば出産経験者の方もいることになるのです。そのため、ちょっとした相談をすることもできますし、お互い気の合う方であればママ友になることもできます。

また、何よりも新生児に対して戸惑い、不安になっていたとしても、隣の赤ちゃんが泣いていたら「大変なのは私だけではない」と思うことが出来るのです。気持ち次第でだいぶ心が軽くなります。

一人だけではなく、みんなが同じ思いをして、必死に育児をしていると感じると自分も頑張ろうと思えます。しかし、個室で過ごしていると大部屋のように他の方がどのように育児をしているのか?どう過ごしているのか?知ることはありません。

そのため、面会にくる方が少なかったりすると、入院中に孤独感を感じることが出てくるのです。個室は自分のペースでゆっくり過ごすことは出来ますが、他の方と励まし合いながら育児をすることは出来ません。

・料金が高くなる

個室は大部屋に比べて待遇が良くなるため、料金が高くなります。出産後はママの体はとても疲れていてるため、ゆっくり過ごすために個室にする方も多いです。しかし、大部屋のように部屋をシェアするわけではないので、どうしても料金が高くなることは仕方がありません。

このように考えると個室はある程度お金が必要になるので、贅沢だと言われてしまうのも分かります。ただ、出産後も大変なので、ママが過ごしやすい環境で過ごすことが大切だと感じますよ。

母子同室での過ごし方とは?

母子同室での過ごし方とは?

母子同室での過ごし方は個室でも大部屋でも大きく変わることはありません。しかし、過ごすうえで比べてみるとどのように違うのでしょうか?

・授乳やおむつなど赤ちゃんのペースで過ごす

基本的には赤ちゃんのペースで過ごすことになります。

ただ、おむつや授乳など赤ちゃんは泣いて教えてくれるのです。大部屋にいるとそんな泣いている赤ちゃんの声が気になり、授乳もオムツも焦ってしまいゆっくりとできないことがあります。赤ちゃんとママのペースでゆっくり過ごすことが出来るのは個室なのでしょう。

・赤ちゃんのお世話になれる

赤ちゃんのお世話は着替えや、抱っこをしてあげたりといろいろあります。個室であれば自宅にいるような感覚で誰かを気にすることなくお世話をすることが出来るのです。とは言っても、慣れない育児を助けてくれるのは同じ環境のママ達。大部屋はちょっと困った時に助け合える環境なので幸せなことです。

・赤ちゃんの様子を見守る

赤ちゃんの様子は一日一日変わります。産まれたては目を開ける時間が少なかったのが、少しずつ目を開ける時間が伸びてきたり、新生児微笑を見られるのもこの時期だけです。そんな赤ちゃんのちょっとした様子を見守るのは入院中だからこそできることになります。

自宅へ帰ると家事や育児に追われてなかなかゆっくり様子を見ることができないかもしれません。少しでも余裕のあるうちに赤ちゃんの様子を変化を見守りましょう。赤ちゃんの様子を見守ることは個室でも大部屋でもかわらないですよ。

まとめ

母子同室の際に、個室を希望することは贅沢なことなのかもしれません。しかし、出産を頑張ったのですから、個室を選択することがそんなに贅沢なことなのか?疑問を持ちます。

退院後は入院中のように赤ちゃんの事だけのお世話をする生活は出来ない方が多いです。なのであれば、個室で赤ちゃんとゆっくり過ごす時間を確保するのは贅沢ではなく、大切な親子の時間だと感じました。

-妊娠/出産, 子育て, 家族
-, ,

関連記事

出産準備のお金がない!?そんなプレママが知っておきたい節約のポイント

出産準備のお金がない!?そんなプレママが知っておきたい節約のポイント

出産準備にかかる金額は工夫をすることで予算の半分以下に抑えることができます。 そのために大切なのは、リストアップと優先順位です。 出産は家庭によってさまざまな事情がありますが、貯金0で出産した私が実行 …

新生児が全く寝ない/新生児寝ないのを放置していて大丈夫なのか!?

新生児が全く寝ない/新生児寝ないのを放置していて大丈夫なのか!?

 初めての出産、初めての育児で毎日いっぱいいっぱいのあなた。新生児が全く寝てくれなくて困っていませんか?全く寝てくれないとこっちが寝不足になって参ってしまいますよね。 そんなときちょっとぐらい泣いてい …

トイトレが進まない/全然できない!2歳のトイトレ法とイライラ時の対処法

トイトレが進まない/全然できない!2歳のトイトレ法とイライラ時の対処法

2歳ころから始めるトイレトレーニング。思い描いていたように進まずにイライラしていませんか?その気持ちはほとんどのママが感じてきた気持ちです。 子供も人間なのでトイトレに興味があるのか?やる気があるのか …

新婚旅行の費用は誰が出す??負担と分担トラブル回避のための体験談

新婚旅行の費用は誰が出す??負担と分担トラブル回避のための体験談

新婚旅行は夫婦となって初めての旅行です。 いつもの弾丸旅行とは違い、海外やリゾートホテルなどのいつもより高級な旅行にウキウキしますよね。ただ、結婚が絡んでくるので、両家の親から旅費を出してもらうのか新 …

トイレトレーニングはいつから行う?保育園任せにしても大丈夫なの?

2歳ころになるとトイレトレーニングの時期が気になってきますよね。 2歳にもなるとある程度、言葉が話せるようになってくるので、トイレに関する言葉を言える子も多いです。例えばおしっこのことを「ちっち」とい …

< 注目記事 >