子育て

お稚児さんの親の服装やメイクは?地域ごとで違いはあるのか調べてみた

お稚児さんをする時に、子供の準備ばかりに気を取られていませんか?その気持ちは十分にわかります。お子さんが稚児行列に参加するために、応募しないといけなかったり、準備するものがあったり…。

たくさんの準備がありますからね。しかし、同じように親の準備もすることが大切なのです。稚児行列というのは子供の無病息災を祈る行事と言われているため、正装をしていく必要があると言われています。

ただ、最近ではカジュアルな格好をしている保護者もいたり、着物を着てしっかりと正装している保護者がいたりするので、どんな格好で行ったらいいのか分からない方は多いです。

また、服装と同じようにお母さんたちのメイクや髪型も気を付けなければいけません。今回は、稚児行列に参列する保護者の方たちが困ることのない様に、親の服装などの気を付けるポイントをお伝えします。

当日、会場に行って慌てることのない様に、恥ずかしい思いをしないために、しっかりと勉強しておきましょう。

稚児行列の親の服装

やはり稚児行列に参加する保護者は正装している方が圧倒的に多いです。子供の無病息災を祈る場なのでいつもと同じ格好をしていくのは失礼に当たるのでしょう。では、具体的にどんなことを気を付けたらいいのか、どんな服装がいいのか調べてみました。

・正しい服装

正しい服装というのは「正装」ということです。分かりやすく言うと入園式や入学式の格好が1番無難だと言えます。ただ、お子さんが小さくて入園式などの格好を持っていない場合、ジャケットにパンツやひざ丈のワンピースなどにしましょう。

それもない場合は、いいきっかけなので購入してもいいかもしれません。これからお子さんが大きくなるにつれて、スーツやワンピースは活躍する時が多いですよ。

中には着物を着ている方もいます。しかし、稚児行列は親も一緒に歩くことになるので、着物だと少し歩きづらいかもしれません。普段、着物を着る機会が多いのであれば問題ありませんが、ほとんど着ない方は違う格好にしたほうがいいですよ。

・NGな服装

カジュアルな格好をしている方もたまに見かけますが、やはりカジュアルすぎるのはNGです。具体的に言うとジーンズだったりサンダル、そして、露出の多い格好は絶対にしてはいけないので、覚えておきましょう。

また、夏などの暑い季節に多いのですが、ストッキングを履いていないのも失礼にあたります。お母さんたちはパンツスタイルやワンピーススタイルどちらにしても、ストッキングを忘れずに履くようにしてください。

・気を付けるポイント

稚児行列は親も一緒に歩くことを伝えましたよね。ということは正装をしていたとしても「歩きやすい」ことがポイントになってきます。

お父さんたちは心配ないと思いますが、お母さん方は正装となるとヒールのある靴を履きがちです。しかし、ヒールで長時間歩くことは辛いので、やめておきましょう。

ヒールのないものか、ヒールがあったとしても低めで歩きやすいものを用意してください。とはいっても、運動靴などのカジュアルな靴はやめておきましょう。「服装に合った靴」というんが大切です。

稚児行列のメイクや髪型で気を付ける事

稚児行列のメインは子供なので、保護者は全体的に控えめにすることが大切です。しかし、服装もきちんとしているので地味すぎるのも浮いてしまいます。メイクと髪型はどのようなことに気を付けたらいいのでしょうか?

・メイク編

メイクは簡単に言うと女性アナウンサーのようなイメージです。女性アナウンサーの方は派手すぎず、地味すぎませんよね。ナチュラルなメイクをしていくことがおすすめです。

メイクにも流行があるので、それに合わせたメイクをしたいと思ってしまうかもしれませんが、派手なリップをすることはNGです。子供が一番輝けるように、ママは控えめなナチュラルメイクを心がけましょう。

・髪型編

髪型もメイクと同じで、アナウンサーのようなシンプルな髪型にしましょう。ここで1つ気を付けて欲しいのは、ダウンスタイルはおすすめできないということです。

というのも、子供と一緒に歩くので、風の強い日だと髪が邪魔になりますし、乱れてしまう可能性が高いからです。1つにまとめておくか、ハーフアップにしておくと崩れにくく、風が強くても邪魔になりにくいはず。

・アクセサリー編

アクセサリーも派手なものを付けるのはやめておきましょう。おすすめなのはパール系のものです。パール系で小さめのアクセサリーであれば問題ないはず。金色が入っていたり、大きく存在感のあるアクセサリーは避けた方が良さそうです。

稚児行列は地域で服装などの違いがあるの?

稚児行列は全国いろんなところで行われていることから、地域性が出やすいものです。大げさに言うと、NGだと言われているカジュアルな格好が多い地域もあるでしょう。また、着物のお母さんが多い地域もあるのも事実です。

なので、稚児行列に参加する場合に近所の方や親族の方に聞いておきましょう。近くに知り合いがいない場合は、お稚児さんの申し込みに行く際に、お寺の方にどんな格好の方が多いのか聞くようにするといいですよ。

ただ、地域性はあるものの、ここでご紹介している入園式に行くような恰好であれば浮いたり、恥ずかしい思いをすることはないでしょう。

稚児行列をするお寺によっては、募集要項のところに、親の服装についての記載があることもありますので、きちんと募集要項にも目を通すようにしてくださいね。

まとめ

稚児行列に参加する際の親の格好もとても大切です。稚児行列をしている姿は写真に残りますので、のちに見返した際に恥ずかしい思いをしかねません。

そうならないために、しっかりと親も準備しておきましょう。地域性もあることから、お子さんの友達などで、稚児行列に参加したことがある方を見つけるといいですね。参加したことある方であれば、どんな格好が多いかリサーチすることができます。

引っ越しなどで近くに友人がいない場合は、支援センターなどに行ってみましょう。支援センターに行けば、地域のママたちに会うことができますし、先生たちに聞くこともできますよ。

ちなみにですが、お子さんの機嫌が悪くなった時ように、絵本やお菓子を準備しておきましょう。お菓子は一口で食べられるものにしてくださいね。

一口で食べられれば衣装を汚さずにすみますよ。親子でしっかりと準備をしておき、当日は子供と一緒に稚児行列を楽しんでくださいね。

-子育て
-, ,

関連記事

子供が学校でトラブル?!ライントラブル/呼び出しどんな対応/謝罪がいい?

子供が学校でトラブル?!ライントラブル/呼び出しどんな対応/謝罪がいい?

子供の学校から呼び出しがあった、子供が学校でトラブルを起こした、そんな時どうすればいいのかパニックになりますよね。対処の仕方を間違ったら今後の学校生活にも影響するかもしれない。そんなトラブルの対処法, …

断乳後の夜泣きがひどい!寝かしつけには抱っこやおんぶが有効か!?

断乳に成功し安心しているのもつかの間…。今度は夜泣きに悩む生活なんてママも多いのではないでしょうか?特に、授乳しながら寝かしつけをしていた方は、断乳したことでどのように寝かしたらいいのか悩みますよね。 …

将来クチャラーにしないために早速今日から始めよう!

くちゃくちゃ食べる子どもは即直すべき!将来クチャラーにしない対策

大人も子供もくちゃくちゃ食べるのは好まれません。 行儀が悪い、下品と思われますよね。 子供のうちから直しておくと将来クチャラーにならずに済みます。そのためには親がしっかり「くちゃくちゃ食べるのは下品だ …

子連れでキャンプする人必見!キャンプ料理/ご飯メニューを紹介!

自転車が怖い!自転車に乗れない子供の原因は何がある?

自転車はスムーズに乗れるようになるまでとても怖く感じます。怖く感じる理由はバランスがとりにくかったり、新しい挑戦に対しての恐怖心です。新しいことをする時は、大人でも子供でも少し抵抗がありますし、ドキド …

授乳中の食べ物で禁止のもの/影響のあるものは?差し入れに大丈夫?

授乳中の食べ物で禁止のもの/影響のあるものは?差し入れに大丈夫?

赤ちゃんが生まれた友人に会いに行くのだけど、ケーキなどの甘いものは持って行っていいの?妊婦さんにカフェインはよくないって聞くけど授乳中のお母さんには大丈夫なの?など授乳中の人に影響する食べ物、気になり …

< 注目記事 >