雑記

通信制大学は新卒扱い?就職時にデメリットはあるのか調べてみた

通信制大学の課程を修了したら、新卒扱いになるのか?

高校卒業後に働くのか、もしくは大学進学をすべきか考えている人にとって、この点が気になっている人は少なくないでしょう。今の日本は学歴社会ですから、新卒の方が就職を有利に進めていけます。

また通信制大学ということで就職する際にデメリットはあるのかなども気にしている人はいますよね。今回はそんな人達のために、通信制大学は就職時に新卒扱いされるかや、デメリットはあるのかなどをまとめました。

通信制大学は新卒扱いになるのか?

まず、通信制大学は大学卒業と同様に新卒扱いになるのかという点についてお話します。この点は就職していく中で気になりますよね。結論から先に言いますと、通信制大学を卒業して「新卒扱い」になることはできます。

しかし新卒扱いになるためにはには条件があります。その条件とは一体何なのかについては次に続きます。

新卒扱いになるための条件

通信制大学を卒業してから新卒扱いになる条件は4年きっちり勉強して単位を取ることです。この点は通信制ではない通学型の大学と同じですね。最近では、通信制大学も通学型の大学同様に就職のサポートが充実しています。

ですので4年間勉強して学位を取得すれば新卒扱いで就職に臨むことが可能です。

4年制の通信制大学がありますので、短期の通信制大学ではなく4年制の通信制大学を選ぶといいでしょう。4年制の通信制大学を選べば4年間の学習は必須になるので新卒扱いの条件を満たしたことになります。

通信制大学のメリットは何?

通信制大学のメリットは、時間割がないので自分のスケジュールに合わせて学習ができるということです。実際に、年代幅広くいろんな人が通信制大学を利用しています。通学する手間もありませんし、やはり自分のペースで勉強していけるのは通信制の強みですね。

もう一つのメリットは、卒業をすれば大卒扱いになるということです。通信制大学と言っても大学ですので、卒業できれば大学卒業の資格を得ることができますね。今の日本は昔よりも就職時に学歴を重視するようになってきています。

高卒よりも大卒で就職する方が明らかに職業の選択肢もありますし、給料も上がりますので得しますよ。ですので通信制大学は学習意欲があれば入学して損はないです。この次に大学卒業がどれだけ大切なのかということを私の体験を交えてお話しします。

大学卒業は就職時すごく大切と感じた体験談

私は実際、過去に高校卒業で就職しましたが現実はそんなに甘くなく自分の望む仕事には就けずに給料もお世辞でも高いとは言えない額で働いていました。

求人記事を見ても、給料のいい仕事は大学卒業以上や大学在学中などが条件になっていて高卒では応募したくてもできないという状況が続きました。私はこの時に就職では学歴がとても大切なんだと知りました。

そこで私はこのままではまずいと思い、大学卒業の学歴になるために大学に行こうと決めました。私の場合、金銭的な事情で大学にはストレートに行けなかったので自力でお金を貯めて自分のペースで学習できる通信制大学に通うことにしました。

大学卒業してやりたい仕事の分野があったのでその目標に向かってひたすら勉強していきましたね

通信制大学のデメリットは?

次に通信制大学のデメリットの点をお話しします。メリットもあれば当然デメリットもあります。通信制大学のデメリットは、就職時に通学型の大学の新卒には書類審査では負けるということです。同じ新卒でも通学型か通信制かで採用の可否は変わります。

今の日本は就職氷河期と言われていて、GMARCHの新卒でも就職には結構苦戦しているということを耳にします。ですので同じ新卒扱いで点数は同じだとしても、通学型と通信制のどちらを採用するかというと通学型の大学に通っていた人の方を取るのが現実としてあります。

そういった点では通信制大学は不利だと思いますね。そしてもう一つのデメリットは、時間割がなく自分のペースでの学習になるためしっかりした人でなければ単位を取ることができず卒業することもできませんし留年することにもなります。

実際にそういった人は一定数います。大卒の資格が取れるメリットのある反面、自分がしっかりとスケジュールを管理して学習していかないと学費も水の泡になってしまいますね。

通信制大学に向いている人は?

通信制大学にはメリットとデメリットがあるということをお話ししましたが、通信制大学に向いてる人とはどんな人なのかをお話ししていきます。通信制大学に向いてる人は、まず学習意欲が高い人です。

学ぶことが好きとか、将来の明確なビジョンが見えていてそれに向かって一途に頑張っていける人が通信制に向いていると思います。

やはりただ大卒が欲しいというだけで明確な目標がないと、いつか取ればいいとか自分の空いた時間にコツコツとやっていけばいいと言って、長続きせずサボるようになってきます。通信制大学は時間割が無いため、拘束力がありません。

ですので敢えて自分を厳しい環境に置きます。人の目が行き届くところで勉強するとか、集中しやすい場所で学習すると怠けなくて済みます。通信制大学は入るだけでは卒業はできませんので高校や普通の大学と同様に単位を取らなくてはなりません。

ですので繰り返しにはなりますが、学習意欲があり明確な将来の目標がある人でないとあまり意味はないでしょう。

まとめ

今回は通信制大学は新卒扱いになるのかということや、デメリットなどをまとめました。

これを読んで自分が通信制大学に向いているか向いていないかなど参考にしていただければ幸いです。通信制大学は、学習意欲のある人ならばプラスに働いてくれるでしょう。

今の状況に満足していなくてもう少し給料のいい仕事をしたいという方や、大学に行けなかったけどこれから大学に通って自分の好きなことを学んでみたいという方、通信制大学を考えてみてはいかがでしょうか。

デメリットはありますが、当然メリットもありますよ。

これらを踏まえて通信制大学を利用するかしないかなどを皆さんご自身で決めていただけたらなと思います。

-雑記
-,

関連記事

仕事辞める理由は人間関係の問題?退職決断きっかけや理由を大調査

昨今はブラック企業やホワイト企業にパワハラなど色々な労働問題がある現状ですが、今の社会がどんな一面を抱え多くの人がどんな悩みがあるのかクローズアップしました。 今回は退職をするにあたりどのような理由で …

お年玉の相場まとめ!赤ちゃんから大学生までの相場額と使い道大調査

今回は大人にはちょっと辛いお年玉の赤ちゃんから大学生まで大規模調査を行いました。 貰う側の子供はワクワクしていると思いますが、あげる側は色々と考えることが多くて大変ですよね。特に悩むのがやはりお年玉と …

高校の部活をやめたい!高校1年生で悩む/辞めたらどうなる?

高校の部活をやめたい!高校1年生で悩む/辞めたらどうなる?

高校に入ったばかりの一年生は環境が大きく変わるために、悩みが多くなる時期でもあります。高校に入ると友人関係が変わったり、勉強内容が難しくなったりと悩む原因はたくさんありますが、今回は部活に注目してみま …

嫁の実家にお中元やお歳暮は贈るべき?お墓参りはどうすればいい⁈

単身赴任生活の過ごし方と必需品!暇つぶしで困らない楽しみ方6選

これからの時期、異動などが始まる季節となりました。 皆さんの職場では「単身赴任」で働かれてる方もいらっしゃるのではないでしょうか。見知らぬ土地で生活をするとなると色々と必要なものや不安なこともあると思 …

来年の春から1人暮らし/心配な費用とお金に対するやりくり術3選

来年の春から1人暮らしを始めるシュチュエーションってどんな場合?進学や就職が主な理由だと思いますが、初めての1人暮らしはとても楽しく実家から解放されて、自由に生活できると考えていませんか? 自由にでき …

< 注目記事 >