雑記

米粉のシフォンケーキを炊飯器で作る場合のレシピをご紹介!

最近の炊飯器は非常に優秀ですから、ボタン一つ押すだけで色々な料理を作ることができます。

今回は米粉を使った炊飯器でシフォンケーキを作るレシピを見てみましょう!

米粉を使ったシフォンケーキを炊飯器で作ろう!

米粉を使ったシフォンケーキを炊飯器で作ろう!

作り方はとても簡単です!

また、材料もほとんどお家にあるもので作れます!

材料は、

  • 卵:2個
  • 米粉:60g
  • 砂糖:大さじ2
  • 水:50cc

作り方

1.ボウルを2つ用意して、卵を卵黄と卵白に分け、それぞれのボウルに入れます。

2.卵黄の方に、砂糖を入れよく混ぜます。

3.卵黄の方に、水と、油、薄力粉を入れて、よく混ぜます。

4.卵白に砂糖を加え、自動泡立て器でよく混ぜ、メレンゲを作ります。

5.メレンゲを1回分すくって、先ほどよく混ぜた卵黄の方のボウルへ入れ、よく混ぜます。混ぜたら、残りも順に、一回分ずつすくって、それぞれよく混ぜます。

6.混ぜたら、炊飯器の釜へ入れます。入れたら、空気抜きのために釜の底を適度な力でトントンと打ち付けます。

7.炊飯器のスイッチを入れて焼きます。

8.焼き上がったら、完成です。

美味しいシフォンケーキも、このように炊飯器を使用することで、とても簡単に作れてしまいます。

炊飯器で焼き上げた直後は温かいですが、冷まして食べても美味しく召し上がれます。

実際に作成される方の中には、ココアやバナナなどを混ぜて作る方もいるようです。

慣れてきたら、そのようにアレンジを楽しんでみても良いかもしれません。

また慣れてきたら、他の美味しいケーキにもたくさん挑戦してみましょう!

そのうち、お店で出されるようなケーキを作れるようになるかもしれません。

そうなったら、もうスイーツに困るようなことはなくなるでしょう。

また、ご友人などを呼んだ際などに出した時には、とても喜ばれること間違いなしです!

炊飯器でケーキを作る際は10合炊きで大丈夫?

炊飯器でケーキを作る際は10合炊きで大丈夫?

炊飯器でケーキを作るならどうせならもっと大きな炊飯器で作ろうとお考えの方も多いかと思います。

そこで考えられるのが10合炊きの炊飯器で作成することですが、これは全く問題はありません。

実際のレシピを見ていきますが、作り方は先程ご紹介した米粉のシフォンケーキの場合とほぼ同様です。

今回は、スポンジケーキの作り方をご紹介します!

材料は、

  • 卵:2個
  • ホットケーキミックス:100g
  • 砂糖:大さじ4
  • サラダ油:大さじ2
  • 水:250cc

作り方は、

1.ボウルを2つ用意します。卵白と卵黄を分け、それぞれのボウルに入れます。

2.卵黄の方に、牛乳と油、砂糖、を加え、よく混ぜます。

3.卵白の方に、砂糖を加えて自動泡立て器でよく混ぜ、メレンゲを作ります。

4.先程混ぜた卵黄の方に、メレンゲをひとすくい分入れ、ホットケーキミックスを加えて、混ぜます。その後も、順に、メレンゲをひとすくい分ずつ入れながら、それぞれ混ぜます。

5.混ぜたら、炊飯器に入れ、空気抜きのために適度な力でトントンと落とします。

6.炊飯器のスイッチを押し、まずは1回焼きます。

7.その後は、10分間隔ぐらいで、竹串を使って火が中まで通っているか確かめながら焼いていきます。

8.焼き終わったら、完成です。

各工程で、材料を混ぜるときは、クリーム状になるまで、しっかりと混ぜるようにしましょう。

炊飯器の10合炊きでケーキを作ると、分量が多いため、パティーなどの大人数が集まるときなどには、とても役立つものだと思います。

一人で食べても、数日間は、スイーツに困ることはなくなるでしょう。

お家で一人でこの量を食べれたら、とても贅沢な気分に浸れるのではないでしょうか。

こちらもアレンジで、チーズケーキなどにされる方がいるようです。

慣れてきたらそうしたアレンジに挑戦するのも良いと思います。

炊飯器で作る分、そうではないときと比べて、食器などの準備が少なく、そうした点での手間も省くことができます。

そうした点も、手軽に作れる要素の一つとなっています。

一人だと、逆に食べきれなくて残してしまうかもしれませんね。

そうなったら、ご近所さんやご友人に、おすそ分けするのも良いと思います。

あるいは、一定量で分けて、各日で、蜂蜜をかけたり、メープルシロップやラズベリーなどを添えたりしてもまた、美味しく召し上がれるのではないかと思います。

そうした場合も、また1日に楽しみが増えてとても良いでしょう。

こちらもぜひ、一度試してみてください!

豆腐のチョコケーキを炊飯器で作るレシピ紹介♪

豆腐のチョコケーキを炊飯器で作るレシピ紹介♪

では、ここでは豆腐のチョコケーキを炊飯器で作るレシピをご紹介していきたいと思います。

材料は、

  • チョコレート:1枚
  • 牛乳:大さじ3
  • 豆腐:200g
  • 卵:2個
  • 砂糖:大さじ2
  • ココア:大さじ2
  • ホットケーキミックス:100g

作り方は、

1.ボウルに卵を入れて、砂糖を加えて混ぜておきます。

2.チョコを小さく割ります。

3.チョコを小さく割ったら耐熱容器に入れ、湯煎してから、よく混ぜます。

4.ボウルに豆腐を入れて、自動泡立て器でよく混ぜます。

5.混ぜたら、先程混ぜた卵黄のボウルの方に加え、同時に牛乳と湯煎したチョコも加え、よく混ぜます。

6.ホットケーキミックスとココアを加えよく混ぜます。

7.混ぜたら、炊飯器の釜に入れて、スイッチを入れて焼きます。

8.焼きあがったら、完成です。

豆腐を使用しているので、とってもヘルシーに仕上がります。

作り方もそこまで難しくはないため、手軽に作れると言えます。

今回は、普通のチョコレートを使用しましたが、ホワイトチョコレートを使用しても良いかもしれませんね。

炊飯器で焼き上げた後にお皿に盛る際は、形が崩れないように注意しましょう。

お好みで、少し甘くなってしまうかもしれませんが、ホイップクリームやブルーベリーなどを添えると、さらに見た目も華やかで、美味しく召し上がれると思います。

チョコレートの種類は、特に決まったものはありませんので、ビターチョコレートやブラックチョコレートなどの少し苦いものを使用しても、さらに楽しめると思います。

一人でお家で食べるのもいいですし、ご友人を呼んでランチを一緒にするときなどに出すのも良いでしょう。

豆腐でスポンジの部分を作るなんて、もしかしたらご友人も、驚くかもしれません。

こちらもぜひ、一度作ってみていただけたらと思います。

まとめ

炊飯器で米粉や豆腐など、色々な材料を使用したケーキを作れることが分かりました。

米粉や豆腐でケーキが作れるなんて、しかもそれが炊飯器で作れるなんてとても驚きですね。

さらに、炊飯器で作る分、材料を混ぜたりしたらあとは炊飯器のスイッチを入れて炊くだけなので、とても手軽に作れると言えます。

これから米粉や豆腐を使用して炊飯器でケーキを作る予定の方や、炊飯器作るケーキのレシピを探している方などは、ぜひ、ご参考にしていただけたら幸いです。

-雑記
-, ,

関連記事

キラキラネームを後悔する親多数!一度つけた名前の改名は出来るの?

子供の名前に当て字やキャラクターの名前をつけ、一時期話題になったキラキラネーム。 キラキラネームという言葉が浸透してからは、意識して名付けないように気をつけて命名する親も増えました。 しかし、「どうし …

PC/デスクトップ/パソコン使わない時のコンセントは差しっぱなし?

パソコンには大切なデーターが入っているために、絶対に消えるようなことはしたくないですよね。しかし、コンセントの差しっぱなしは電気代が気になるところ…。ノートパソコンなど持ち運びできるものはコンセントを …

会社の飲み会が苦痛で嫌いなあなたへ。行かない為に使える言い訳8選

会社の飲み会…。人間関係が良かったら楽しいですが、入社してすぐだったりするとなかなか参加する気になりませんよね。でも、参加しないとその後の関係が心配だったりもします。 実際、それだけではなく、プライベ …

電車遅延遅刻は許されない?遅刻扱いで怒られるのは法律的に問題か

毎日通勤で満員電車に揺られている中、またいつ電車が停まるだろうかとヒヤヒヤしてる方はいませんか? 突然の電車による遅延は仕事や学校などに打撃を与えます。そして上司から怒られることにうんざりという方は多 …

仕事辞める理由は人間関係の問題?退職決断きっかけや理由を大調査

昨今はブラック企業やホワイト企業にパワハラなど色々な労働問題がある現状ですが、今の社会がどんな一面を抱え多くの人がどんな悩みがあるのかクローズアップしました。 今回は退職をするにあたりどのような理由で …

< 注目記事 >