冠婚葬祭/マナー

大学の卒業式に留年したけど出たい!両親は呼ぶ?不参加もアリ?

毎年3月になるとやってくるのが学生の卒業式シーズンですよね。

各地でその門出を祝う行事が行われ、振袖の女子達やスーツに身を包んだ男子達で溢れ、とても華やかな雰囲気になることと思います。しかし、中には留年してしまって今年卒業できない!という人もちらほらいるのではないでしょうか?

留年した人も、ずっと一緒に学生生活を楽しんできた仲間たちと卒業式に出たい人もいるかと思います。今回は、大学を留年したけど卒業式に出たい場合はどうすればいいのか、ということを中心に、大学の卒業式について詳しくご説明しますね。

大学の卒業式/留年したけど出たい!

スムーズに単位を取っていけば、決められた学年数で卒業できるのが通常ですが、中には何らかの理由で単位が取れずに留年してしまう人もいるかと思います。

ということは、一緒に学生生活を共にしてきた仲間たちは自分よりも先に卒業を迎えることとなり、自分はそんな仲間たちと一緒に卒業することはできないということなのです。

その事実は変えられませんが、そんな仲間たちとの思い出を残すために記念に卒業式に出たいという人も多いのではないでしょうか?

実際、留年した場合でも大学の卒業式に出ることはできるのでしょうか。

留年した場合、学位や記念品等はもらうことはできませんが、参加することは可能です。大学の卒業式は基本的には座る席は自由ですし、会場に入ってはいけない人の決まり等もありません。

なので、留年していたとしても友人と一緒にその年の卒業式に参加することはできます。

しかし、大学によっては同伴者の人数が決められている場合もあるため、友人に留年者が多い場合には参加できない可能性もあるので事前にホームページなどで調べておくといいでしょう。

また、大学によっては座る席も決められている場合があるので、その場合は会場内に入ることを諦めるか、一般の方の席があればそちらに座るようにしましょう。

会場に入れなかったとしても、卒業式が終わってからみんな外に出るので、そのタイミングで写真を撮ったり話したりできます。みんなと記念写真が撮りたいという目的であれば、卒業式自体は参加しなくてもできるので安心してくださいね。

大学の卒業式に両親は呼ぶ?

大学の卒業式は自分だけ出ればいいという人もいれば、親も呼びたいという人もいると思います。実際みんな、卒業式に両親を呼んでいるのでしょうか?

大学の卒業式に来る両親の割合は、全体の約2割程度であり、そこまで多くないことがわかりますよね。入学式に来る両親の割合が全体の約6割であり、入学式よりも卒業式の方が両親が来る割合が低いのです。

これは、入学式の時点では新しい場所に旅立つ自分の子供を心配する親が多いので入学式に出席する親も多いのですが、卒業式となるとすでに友達もでき人間としても成長しているのでそこまで見に行かなくてもいいだろうという親が多くなっています。

また、両親の住んでいるところから大学までが遠くて行きづらいという理由も挙げられます。なので、大学の卒業式には無理に親を呼ぶ必要はありませんが、一言卒業式に来るか来ないかの誘いだけはしておいた方が両親も嬉しいと思います。

ちなみに筆者は、大学の卒業式に母親が来てくれました。

大学の卒業式は平日に行われることも多いので、父親は仕事で来ることができませんでした。それでも親が来てくれるのはやっぱり嬉しいものですし、振袖姿の自分と母親で写真が撮れるのは一生の思い出になるものです。

両親が来る卒業式も、とても良いものですよ♪

大学の卒業式は不参加でもいい?

卒業式となると絶対に参加しなければならない!というイメージがありますが、実はそんな決まりはなく、基本的にどこの大学でも参加不参加は自由なのです。

筆者も最初は、卒業式は必ず出るものだと思っていましたが、いざ自分の卒業式に参加してみると、意外と空席が多く出席していない人もいるんだなあと実感しました。

卒業式を欠席する人の割合は、全体の約1割だそうです。

では、卒業式を欠席する人はどのような理由で欠席するのでしょうか?

まず、卒業式が行われる時期に理由があります。

卒業式が行われる時期はだいたい3月で、実はこの時期、就職先の研修があったり、次に住む場所への引越をしたり、なにかと忙しい時期なんです。4月から新しい会社で働き始めるということでスタートダッシュはしっかりしたいですよね。

なので、研修と卒業式の日程がかぶってしまったら研修の方に参加する人が多くなっています。また、単純に行きたくないから、気分が乗らないから、という理由で卒業式を欠席する人もいます。

そういった人は、別で仲のいい友達と卒業を祝えばいいやと思っている人が多く、わざわざ卒業式に出なくてもいいだろうという考えなのです。

卒業式にでると衣装代やヘアセット代にすごくお金がかかりますし、そこまでしなくてもいいと感じている人も少なくないようです。

卒業式に出なくて後悔することはある?

卒業式に参加しなかった場合に、後悔することはあるのでしょうか?

その人個人の捉え方になってくるので意見は様々ですが、

・後からみんなの卒業式の写真を見て、やっぱり自分も行けばよかったと思った

・親は出てほしかったということを後から聞き後悔した

・仲の良い友人とは別で会えたが、その他の人にあいさつすることができなかった

・中学高校の時みたいなまとまりはないため、あまり後悔はしなかった

・卒業式は義務ではないので、参加しなくても気にならなかった

など、賛否両論たくさんの意見があります。

しかし、どちらかというと卒業式に行かなくて後悔したという人の意見が多かったので、参加しようか悩んでいる人は参加した方がいいと思います。

まとめ

大学の卒業式は、意外と厳しい決まりはなく、留年した人でも参加できますし、両親も来ることができる自由な式だと言えるでしょう。

中には行きたくないと思っている人もいると思いますが、その場合は行かなくても大丈夫なので安心してください。

自分の気持ちとよーく相談して、行くか行かないかを決めてくださいね♪

-冠婚葬祭/マナー
-, ,

関連記事

お下がり

お下がりのお礼相場ってどんなもの?図書カードは喜ばれる?

お下がりのお礼相場は、大体いくら位なの? 図書カードをあげても問題はないの? お下がりをもらった悩むことの一つに、お返しを何にするかということが挙げられると思います。初めてお下がりをもらった際などは、 …

新築祝いの相場金額が無いのはなぜ?

兄弟の新築祝いの相場/兄弟によっては1万~10万!?何が違うの?

兄弟がいると新築祝いなどどうしようか迷いますよね。 お祝いの金額が低すぎても失礼になりますし、高すぎても相手にお返しなどで困らせてしまう可能性があるのです。となると、一体いくら渡したらいいのか分からな …

一軒家でご近所付き合いない/めんどくさい近所付き合いしない方法とは?

一軒家でご近所付き合いない/めんどくさい近所付き合いしない方法とは?

一軒家に引っ越してきて気になるのが近所付き合いです。地域によっては近所付き合いがとても大切にされているところもあります。しかし、昔と違って今は近所付き合いを面倒だと感じる方も多くいるのです。 あなたも …

結婚式の打ち合わせ/衣装合わせでの義母/姑がうるさい時の対処法

結婚式となると張り切る親っていますよね。それが自分の親だったらどうにか対応できるのですが、義母の場合は対応するのが難しいですよね。 それは、これから長い結婚生活の中、義母と付き合わないでいるのは無理に …

嫁が出産/お見舞いはいつ行っていい?身内のマナーとは?

嫁が出産/お見舞いはいつ行っていい?身内のマナーとは?

息子の嫁が出産することになり、孫がとても楽しみな義父母のあなたはとてもワクワクしていることでしょう。しかし、嫁は自分の子供ではないために気を使いますよね。 そのため、嫁が出産してもお見舞いはいつ行けば …

< 注目記事 >