雑記

洗濯機に洗剤がなしの場合でも洗濯物は綺麗になるってほんと?

洗濯をしようという時、洗剤がなくて気落ちしてしまった経験がある方もいるのではないでしょうか。洗剤を使わないと何か汚いままなのではないか、と思いますよね。

今回の記事では洗濯時に洗剤を使用しない影響について見ていきます。

まずは洗剤の原理から見ていきましょう!

では、汚れを洗剤が落とす仕組みについてですが、界面活性剤には、「親水基」と「親油基」という2つの部分を持っています。

まず、洗剤を水の入った洗濯機に入れると、洗剤中の界面活性剤が水の中に溶け出します。すると、界面活性剤の親油基の部分が、油汚れと合体します。

そして、他の界面活性剤もその汚れと合体します。そうなると、その汚れの表面は、親水基が大部分を占めることとなり、それにより、水の中へと引っ張られ、衣類からその汚れが剥がれます。

剥がれた後の汚れは、どんどん小さくなっていって、洗われることとなります。一度、汚れに界面活性剤がつくと、再度、汚れが衣類につかないようになります。

特に、水溶性の汚れは、洗剤を使わずに水だけで洗っても充分落とすことができます。皮脂汚れなどの油汚れは、40~50度くらいのお湯を利用して洗うと良いでしょう。

これ以上の温度になってしまうと、衣類が痛んでしまう可能性も出てきます。

洗剤を使用しない洗い方には、様々なメリットもあります。

液体洗剤の時に行うカップでの軽量の際に少し溢れて手についてしまったりといったことや、詰め替えの作業がなくなる、液体洗剤の場合でボトルを収納していたスペースに空きができるなどといったことなどが挙げられます。

洗剤を使わない場合でもこのように洗濯物は綺麗にすることは可能です。洗濯をしようと思っていた時に、洗剤がなくなりそうだと思ったときでも、これで安心ですね。

通常の、液体洗剤などを用いていた際の、手間も省くことができるので、時間がないときなどは、いいかもしれません。ただ、香りをつけたりするには、やはり洗剤は必要になると思うので、基本は洗剤を使用した洗濯をするようにしましょう。

洗濯機の排水口掃除は洗剤を使う!実際にやり方も紹介!

洗濯機の排水口掃除は洗剤を使う!実際にやり方も紹介!

洗濯機の排水溝の掃除をして、洗濯機が故障しないようにしましょう!では、その洗濯機の排水溝のお掃除についてですが、これは行うのは月に1度程度で良いとされています。

月に1度程度お掃除をすることで、こまめに汚れを取り除けることにつながり、汚れが蓄積して取れなくなったというようなことを防ぐことができます。

具体的なお掃除の仕方ですが、まずは洗剤を使った方法を見てみましょう。

手順は以下のようになります。

用意するものは、

・洗面器(バケツやコップでも可)

・パイプユニッシュ

・歯ブラシ

手順は、

1.洗濯機の電源を抜く。

2.水道の蛇口を閉めます。

3.排水溝の蓋を外し、排水トラップも外します。

4.排水溝にパイプユニッシュを注ぎ入れます。

5.パイプユニッシュを入れたら、30分ほど放っておきます。

6.排水溝の蓋や、排水トラップを歯ブラシなどで洗います。

7.排水溝に水を注いで、パイプユニッシュを流します。

8.排水溝の蓋と排水トラップを元に戻したら完成です。

この際、排水トラップを戻す際は、きちんと水を入れ、ロックもしっかりとかけるようにしましょう。水を入れないと下水の匂いが上がってくることとなります。

次は、洗剤ではなく、重曹とクエン酸を使用した方法を見ていきましょう。

洗濯機 排水口 洗剤

用意するものは、

・洗面器(バケツやコップでも可)
・重曹
・クエン酸
・歯ブラシ

手順は、

1.洗濯機の電源を抜く。

2.水道の蛇口を閉めます。

3.排水溝の蓋を外し、排水トラップも外します。

4.排水溝に重曹をかけます。

5.お湯とクエン酸を混ぜ合わせて、先程かけた重曹の上にかけます。

6.泡が出てきたら、30分程放っておきます。

7.外した排水溝の蓋や、排水トラップを歯ブラシなどで洗います。

8.30分が経過したら、先程、重曹などをかけた排水溝のところにお湯を流します。

9.排水溝周りの蓋と、排水トラップを元に戻します。

この際、洗剤を使う場合と同様、排水トラップを戻す際は、きちんと水を入れ、ロックもしっかりとかけるようにしましょう。

水を入れないと下水の匂いが上がってくることとなります。

どの方法を見ても意外と簡単にできることが分かるかと思います。この洗濯機の排水溝のお掃除は、盲点になることも多いので、気づいたら早めに掃除をするようにしましょう。

特に、集合住宅にお住いの方は、排水溝の詰まりにより、階下に水漏れが発生してしまうこともありますので、月に1度は、点検するように心がけましょう。

慣れればとても簡単にできるので、はじめは少しやり方に戸惑うところも出てくると思いますが、徐々に掃除するスピードも早くなってくると思います。

水通しの際に洗剤は必要?赤ちゃんの肌を守ろう!

水通しの際に洗剤は必要?赤ちゃんの肌を守ろう!

赤ちゃんに洋服を着せる前に行うのが水通しですが、基本的には洗剤を使用せずに行います。

洗剤を使う場合は、赤ちゃん用のものを選ぶようにしましょう。水通しを行うのは、通常、新品の服には糊がついており、それを取り除くために行います。

水通しを行う場合は、晴れた日に行うようにしましょう。外が雨で、部屋干ししてしまうと、逆に雑菌が発生してしまうこととなります。

また、花粉の季節など、花粉の多いときは、外に干すと、洗った服にもそれがついてしまい、それをきた赤ちゃんが花粉症になってしまう可能性がありますので、そうした花粉の多い日も避けるようにしましょう。

また、大人用の衣類と洗ってしまうと、それに付着している皮膚の常在菌が、水通しする洋服にもついてしまう可能性がありますので、大人用の衣類とは別々で洗うようにしましょう。

今回は、洋服の水通しについて見てきましたが、ガーゼやタオルなど、赤ちゃんの肌に触れるものは、水通ししておくと良いでしょう。

では、実際の水通しの手順を、洗濯機と手洗いの場合に分けて見ていきましょう!

まずは、洗濯機の場合の手順です。

1.洗濯槽を掃除して清潔にする

2.洗濯用ネットに入れる

3.赤ちゃん用洗濯洗剤と柔軟剤を投入

4.洗濯コースを、手洗いや弱洗いなどにする

5.水通しするものを洗濯機に入れる

6.洗濯が終わったらすぐに取り出し、干す。

次は、手洗いの場合の手順です。

1.清潔な洗面器に水もしくはお湯を張る

2.水通しするものをそれに浸し、優しくもみ洗いする

3.洗ったら干して完了です。

水通しを行うことで、衣類などが赤ちゃんの刺激になることを防ぐことができます。

せっかく買った洋服なども、水通しをしないままだと、赤ちゃんの肌にもしかしたら影響があるままだと思ってしまうと、着せるのも気が引けてしまうのではないでしょうか。

洗剤を使用しても良いですが、その場合は、赤ちゃん用洗剤を使うようにしましょう。

やり方も決してそんなに難しくはないため、時間が空いたときなどに少しずつでもやっておくと、だんだん作業にも慣れて手軽に行えるようになるでしょう。

まとめ

洗濯物は洗剤なしでも綺麗に洗濯できることが分かりました。

洗濯をする際に洗剤がなくなりそうなことに気づいた場合でも、これで安心していただけるのではないかと思います。

洗濯機の排水溝のお掃除も定期的に行うようにしましょう。

排水溝のお掃除の手順も、慣れればスムーズにできるようになります。

赤ちゃんの肌に触れるものは、水通しを行うようにしましょう。

水通しすることで、衣類などを赤ちゃんの肌に優しい状態にすることができます。

これから洗濯機で洗剤なしで洗濯をしようという方や、時間がなくて洗剤なしで洗うけど不安を感じている方などは、ぜひ、ご参考にしていただけたら幸いです。

-雑記
-, ,

関連記事

職場の悩み原因は人間関係が多い?めんどくさい人間関係から逃げる方法

仕事や職場に行きたくないと感じたり、行くのが億劫になった経験はありますか。社会人400人を対象にしたアンケートによると、職場で悩みがあると答えた人は約70%と、3人中2人になんらかの悩みがあるという結 …

仕事を辞める勇気/言うタイミングを見極めブラック環境を脱する方法

今回は会社で勤める中で当たり前になってきたブラック企業にクローズアップしました。 今や深刻な社会問題となっているブラック企業ですが、もたらすマイナス効果は計り知れません。 しかし年齢で転職がやりにくい …

女性の一人暮らし生活費/家賃はどのくらい?基本的な支出項目とは?

誰しもいつかは親元を離れて自立をしていくもの。一人暮らしをするとなると、今まで親がやってきたことをすべてやっていかなければならなくなりますね。私たちの見えないところで親はいろんなことをしています。 一 …

できない先輩/仕事ができない人/仕事が遅い人を無視せず指導しよう!

職場に仕事ができない人がいると、周りがフォローしたりしていて自分の仕事がスムーズに進まないこともありますよね。 また、仕事ができない人がいるだけで、職場の雰囲気が悪くなってしまったり、最悪の場合いじめ …

「美肌になる」というのは女子にとってとても大切なことです。というのも、スキンケアは積み重ねが重要になります。というのも「目を大きくしたい!」という希望はメイク方法で変わることが出来るのですが、「美肌を手に入れたい」と思ってもすぐ美肌になることは難しいです。 もちろん、メイクで隠すことは出来ますが、思春期の高校生の肌に厚塗りしたファンデーションはよくありません。皮脂が多い年代になりますので、厚塗りしてしまうと、毛穴に汚れが入りやすくなってしまうと言われています。 美肌になるために最も、大切なのはメイクではありません。スキンケアなのです。高校生は何もしなくても綺麗な肌だったり、乾燥が気にならなかったりしますが、それは若いからという理由だけになります。 また、ニキビなどの若い子特有の悩みも今だけかもしれません。ですが、今からきちんとスキンケアをしておくことで何歳になっても綺麗な美肌でいられる可能性が高いですよ。今回スキンケアについて勉強しましょう。 高校生のスキンケアに必要なケア用品 いざスキンケアを始めようと思っても、何から揃えたらいいのか分かりませんよね。高校生はまだまだ肌年齢が若いので、酸いんケアのしすぎもよくないのです。高校生はシンプルなスキンケアを心がける必要があります。そのためには、どのようなスキンケア用品が必要なのでしょうか? ・クレンジング 高校生によくある失敗がクレンジング選びです。クレンジングはメイクの落ちやすさからクレンジングオイルを選択する方を多く見かけます。しかしクレンジングオイルは必要な皮脂も落としてしまうのです。しっかりとメイクが落ちることが魅力のクレンジングオイルですが、必要なものまで落としてしまうので辞めましょう。高校生でニキビなどの肌トラブルに悩んでいる場合、ニキビの原因はクレンジングオイルの可能性もありますよ。 クレンジングはクリームやジェルなどの肌に優しいものを使用するようにしましょう。オイルに比べたらメイクが落ちる時間はゆっくりですが、ゆっくり落とす方が肌に優しいです。ナチュラルな肌に優しいものを選ぶようにしましょう。 ・洗顔 洗顔もクレンジング同様に肌に優しい物を選ぶことが大切です。肌に優しい洗顔でおすすめなのは固形石鹸になります。しかし、固形石鹸のデメリットは「清潔に石鹸を保つことが難しい」ということです。固形石鹸は常に外に出ていることになりますので、菌が繁殖しやすいと言われています。 そのため、固形石鹸を使用するのであれば、お風呂のような湿気の多い場所ではなく、洗面台などなるべく湿気の少ない場所で保存するようにしましょう。 そして固形石鹸を十分に泡立てて肌を優しく洗うようにしてください。固形石鹸を使用していても十分に泡立てないと肌をこすっていることになります。それでは肌に悪い刺激を与えていることになるので、固形石鹸を使用する意味がありません。 固形石鹸と同様洗顔フォームでもきちんと泡立てるようにしましょう。肌に刺激を与えずにスキンケアすることが美肌への近道ですよ。 ・スクラブ メイクをしたり、日々の生活をする中で角質が溜まっていきます。角質が溜まると化粧水などの栄養分が肌に浸透していかないと言われているのです。そこで活躍するのがスクラブになります。スクラブをすることで肌のいらない角質をとることができるため、化粧水などの浸透力が変わってくるはずです。また、スクラブをすることで肌触りも変わり、触り心地も良くなりますよ。 スクラブは肌へ刺激を与えることになってしまうので週に1回ほどにしておきましょう。 ・化粧水 化粧水はいろんなものが出ていますが、大きく分けて「さっぱり」「しっとり」です。これは肌質に合わせたものを購入することが大切になります。化粧水のポイントは付け方です。 手で付ける方と、コットンで付ける方がいるのですが、どちらも付け方としては間違っていません。よく手で付けると手が吸収してしまい、化粧水がもったいないという話を聞きますが、それは間違いの様です。顔の皮膚に比べて手の皮膚は何倍も厚いので、そのようなことはないと言われています。 手で付ける場合は優しく顔をなぞるように付けるようにしましょう。しかし、コットンはなぞって付けると肌トラブルの原因になるので辞めましょう。コットンを使用する場合は、優しく抑え込むようにポンポンと付けることが大切です。 ・乳液 乳液は化粧水を蒸発させない様にするために、必要なアイテムだと言われています。高校生は皮脂が気になることから、乳液を付けない方が多いです。しかし、きちんと乳液をすることで肌が整うので、健康的な肌にすることができるはず。きちんと最後までスキンケアを行いましょう。 高校生のスキンケアの手順 スキンケアの用品が分かったとしても、手順も知りたいところですよね。今回はそれぞれの手順で気を付けて欲しいポイントやおすすめ方法をご紹介していきます。 1.クレンジング クレンジングはアイメイクなどの濃いメイクをしている時は、ポイントメイク用のクレンジングを使用することで、目元をこする回数を減らすことができます。目元や口元の濃いメイクを落としてから顔全体のメイクを落としましょう。 2.洗顔 洗顔をする時はしっかりと泡立てることが大切です。泡立てることが苦手であれば、泡立てようのアイテムが100均やメイク用品を売っている場所で購入できるので探してみて下さい。 3.化粧水 肌は洗顔後が一番大切なので、洗顔後なるべく早く化粧水を付けるようにしましょう。そうすることで肌が整っていくと言われていますよ。 4.乳液・クリーム 乳液と同じような役割をするクリーム。高校生であればどちらかを付ければ十分です。乾燥が気になる方はクリームがおすすめ。肌の状態に合わせて選択しましょう。 まとめ 高校生のスキンケアはシンプルにすることが大切だと分かりました。肌トラブルに悩んでいたりすると、どうしてもどんどんスキンケアをしたくなってしまいますが、つけすぎると肌の負担になってしまうので、なるべく最低限のスキンケアをするようにしましょう。 どうしても、肌の乾燥などが気になる場合は週に1・2回ほどパックをするといいですよ。週に数回なら大きな負担が肌に掛からず、栄養分を入れられると言われているのでおすすめになります。

高校生のスキンケア用品/必要なものと手順を知って美肌になろう

「美肌になる」というのは女子にとってとても大切なことです。 というのも、スキンケアは積み重ねが重要になります。 というのも「目を大きくしたい!」という希望はメイク方法で変わることが出来るのですが、「美 …

< 注目記事 >