雑記

仕事と子育てのバランスはどれくらい?両立のコツは家事の分担か?

子育てをしながら仕事もするとなると毎日バタバタしますし、大変です。

その生活を継続していくにはどういった工夫をするといいのでしょうか。旦那さんと家事を分担して毎日を家族で乗り切っていきませんか?仕事も家庭も両立させて毎日を元気に過ごしましょう。

☆仕事と子育てをこなすには旦那様の協力も必要

家にいた時には引き受けていた家事を少し旦那さんにもやってもらうというのはいかがでしょうか。完璧主義の女性だと家のことも仕事も全部自分でやらなくては!と頑張っていることも多いかと思います。

食後の皿洗いや洗濯干しなどの家事を少し分担してやってもらうことで、疲れはだいぶ軽減されます。どちらかが子供を見ているときはどちらかが家事をするという感じで、どちらかに負担が重たくならないように、二人で協力して家事をやっていくというのはいかがでしょうか。

旦那さんに家事をやってもらうポイントは、あまりうるさくダメ出しなどをしないことです。やり方には人それぞれあると思いますので、その自分のやり方などを旦那さんに押し付けるのは避けて、旦那さんのやり方を受け入れるといいでしょう。

旦那の家事をみていると、油物でもなくさっと洗うだけ良いものなども丁寧に洗剤でもこもこ洗っていると、一言いいたくなる時もあるのですが、そこはお皿が奇麗になっているな。と思って自分の言いたいことはぐっとこらえることがあります。

家事をやってもらうには相手のやり方を尊重して、ダメ出しをしないということも必要かと思います。どうしても、こうしてほしいというときには、遜って、こうしてもらえると嬉しいのだけど・・・。と丁寧にお願いします。家事も相手に任せることで喜んでやってくれるようになりますので、助かります。

☆仕事/子育てで無理をしないこと

仕事を始めると残業などを頼まれることもあるかと思います。正社員だったりすると男性と同じくらいの業務をこなさないといけない場合もあるかと思います。そんな中でも無理はしないようにするのがいいのではないでしょうか。

家族と過ごす時間のために、キャリアアップというものはひとまず置いておくということもいいかと思います。頑張り屋の方が仕事も家事も育児も完璧にこなしたいという場合も多いかと思います。しかし、どれもこれも頑張ると疲れて続かない場合もあります。

何が自分にとって大切なのかの優先順位を自分の中で決めておくこともいいでしょう。自分の好きな仕事が続けられることが一番いいのですが、子供が出来ると自分のために使える時間というのは大きく減りますので、その中でも続けられる仕事を選ぶというのもいいかと考えます。

旦那さんがしっかり稼いでくれているのであれば、自分も同じほど稼ごうとするのもいいですが、子供との時間をゆっくりと過ごすのもいいのではないでしょうか。仕事に対する考え方が独身時代と子供が生まれてからでは少し変わりました。

子供の成長を共に過ごすために、仕事をしていくという感覚になってきており、以前よりも限られた環境での仕事になっていますが、その中でも充実した日々を過ごすことが出来ています。残業などはあまりせずに帰ってきています。

でもそこは自分で決めていることであり、自分の都合を最優先で生活できるような仕事を選んでいます。会社では自分はだれとでも替えの効く存在でありますが、自分の悔いのないように日々過ごせて行けたらと考えています

☆専業主婦も立派な仕事

近くに祖父母など見てくれる人がいない場合などは家庭で子供と一緒に過ごされている方もいらっしゃると思います。専業主婦でお母さんを毎日しているというのも立派なお仕事です。お給料という対価が発生しない分、自分の価値などが分かりにくいです。

時間があるのであれば働くのもいいでしょう。自分の自信につながりますし、お給料がいただけるというのは大変ありがたいことです。私の場合は、空いた時間を仕事をしてお金に変えているという面があります。

以前は自分の興味のある仕事というものを選んでしていましたが、最近はお金のためと割り切って仕事内容などはあまり選ばないようになりました。辛いこともありますが、できるようになることもあり、自分ってこんなことも出来るのだなと自分をほめたくなることもあります。

小さい時には子供も良くわからなかったことでも、大きくなるにつれて、お母さん、お仕事頑張ってね。と言われると、自分の中で仕事やだなぁとか思っていたときにでもまた頑張ろうという気になります。

家でもんもんと思い悩んでいる時間も減り、疲れるけれど毎日充実しているなぁと感じることも多いです。この生活が継続できているのは、主人が家事や育児などを手伝ってくれていることが大きいので、常に感謝の気持ちを忘れないようにしています。

まずは旦那さんに家事をやるように持っていくことが必要になります。奥さんが旦那さんの家事に対して、それじゃダメとかもっとこうしてほしかったのに。というと自分でやれ!となり何もしてくれなくなるというパターンにもなります。

ですので、あまり旦那さんの家事のやり方には文句を入れない方がいいでしょう。相手の家事の方法を尊重してお互いに家事をやっていくといいのではないでしょうか。

☆まとめ

奥さんも旦那さんも対等に、一緒に育児や家事を行っていくという意識で毎日過ごしていくとお互いの負担が軽くなるように思います。家事を自分の分担と認識してもらうためには、相手に任せるということも必要になるかと考えています。

お互いのやり方を尊重して、何か気になる点があれば丁寧にお願いするような形で修正していくと摩擦も生まれずに済みます。世話好きですべてを一人で仕切りたい場合には一手に引き受けるのもいいですが、少し任せて分担することで、外で働くのにも大変助かるようになります。

洗濯や衣類関係のことは自分でやってもらうとか、休みの日の食事を担当してやってもらうとかはいかがでしょうか。わ~上手!と褒めると案外やってくれるようになります。食事なども一緒に相談しながら選んだり楽しみも増えました。お互い協力しながら楽しく生活できると良いですね。

-雑記
-, ,

関連記事

野良猫の保護の仕方/飼う時の病院検査でかかる費用はどのくらい?

我が家にいる愛猫の、茶トラ猫。 元野良猫でした。 車のエンジン部分に入っていたところを、母が見つけました。 声が枯れていて、身体も真っ黒で、猫か犬か判別不能でした(-_-;) 身体を綺麗にすると、なん …

少年法って何?簡単に説明します!少年法改正の目的と見えてくる問題点

少年法について考えてみます。少年法は、未成年による凶悪犯罪が起こる中、何度も改正してきた法律です。しかし改正はしても、廃止はしていません。重大事件を犯した犯人も、未成年であれば法律に守られ、すぐに社会 …

40代でバイクに初めて乗り中免取得!女性のバイク選びの目安は?

やってみればなんでも楽しいものだということを知ったのが一番の勉強です。 20歳で友人と競い合うように車の免許は取りましたが、原チャリも乗ったことがなければ興味もなく、いざ車に乗り始めたら自転車すら乗ら …

御朱印を同じ神社でもらうのはあり?御朱印の意味や御朱印帳の使い方

「御朱印」という言葉を聞いたことはありますか?パワースポット巡りがブームとなった影響で寺社を訪れる若者や女性が増え、注目を集めるようになった御朱印。 気にはなるけど、作法などが難しいのでは?ノートでも …

ビザ申請でアメリカの時の面接や持ち物!写真の勘定科目上の扱いは?

ビザを取得しようと面接に行くけど、面接でどういうことを聞かれるのか、どういった内容のものなのか気になる方。その際必要になる持ち物も少し複雑でよく分からないから簡単にでもいいから確認したいとお考えの方。 …

< 注目記事 >