嫁姑問題

義実家/義両親が新居に口出しばかりでうるさい!そんな時の対処法3選

新居を決めるというのは、大きな決断!家族だけでもいろんな意見があって、なかなかまとまらないことも多いですよね。そんな中、気になるのが義両親ではないでしょうか?もちろん、住むのは義両親ではないので、意見を取り入れる必要はないかもしれない…。

しかし、義両親が口出ししてくると、ストレスが溜まってきますよね。「うるさいな…」と思っている時点で、義両親が嫌になってきているのでしょう。また、新居を決める前から、口出ししてきそうな義両親もいますよね。

ある程度の付き合いがあると、義両親がどんな方か把握できてくるはず。特にマイホームに関しての問題であれば、結婚して数年たっていることが多いので、義両親のことも十分に理解していることでしょう。

そこで、新居に関して義両親とトラブルになることのないように、どんなことに気を付けたらいいのか調べてみました。これから新居を考えている方、現在、新居についてトラブルになっている方、ぜひ参考にしてみて下さい。

新居を決める前の対処法1

義両親が口出しをしてくるということは、それだけ新居についての情報量が義両親にとって足らないのでしょう。そのため、あれこれ聞かれてしまうのです。そのため、ざっくりとで十分なので、どのくらい新居について話が進んでいるのか伝えておくことが重要になります。

すべてのことを改めて伝える必要はないので、何気ない会話をしている中で「そういえば…」というように伝えておきましょう。

・新居を探していることを伝える

新居を探そうと思っていることを伝えるようにしましょう。結婚したばかりでしたら、結婚に向けて新居を探すことは、義両親も分かっていることです。また、マイホームに比べて、アパートなどの借家に住む場合は出費も少ないので、そこまで口出ししてこないことが多いでしょう。

しかし、マイホームとしての新居を探しているとなると、大きな買い物になるため、義両親も知っておきたいはず。なので、家族の中でマイホームに向けての話が進み、行動に移すことになったら、何となく伝えておきましょう。

・候補の場所を伝える

新居を探していることを伝えたら、大体の候補にあがっている立地条件を探しましょう。義両親の考え方にもよりますが「近くに住んでほしい」という希望があるのであれば、事前に家族でどうするのか考える必要があります。

義両親の要望と同じ、立地条件で探していれば、問題ありません。しかし、仕事の都合やいろいろな理由から、立地条件が合わない場合は、義両親を説得する必要があります。

・親の意見を聞くだけ聞いてみる

新居に関しての要望は立地条件以外にも、いろいろあるかもしれません。例えば、方角を気にされたり、子育てのしやすさ、職場への通いやすさ等…。

こちら側としては、こんなこと言われても「好きにさせてよ」と感じるところですが、、一応は聞くだけ聞いてみましょう。そこで、同じ考えがあったら、賛成するように少し大げさな反応をしてみて下さい。

義両親も自分たちの意見に、賛成されたら悪い気はしませんからね。のちに、その意見が新居を選んだ時に通ってなかったとしても「本当は○○にしたかったのですが…」と、どうしても妥協せざるおえなかったように話しましょう。

話し方1つで義両親の意見が通ってなかったとしても、嫌な気持ちにはならないはずですよ。

新居を決めた時の対処法2

新居を決めたらすぐに報告するようにしましょう。なんなら、決めた後、義実家に寄るくらいでもいいかもしれません。義両親は「すぐに報告しに来てくれた」という現状に満足するはずです。そして、新居はどんなところか、間取りを見ながら話すのもいいでしょう。

口出しをしてくる、ほとんどの義両親はあなたたちの決めることに、関わりたい方が多いのです。なので、決めたことを報告しもらえたり、一緒に悩んだりすることはとても喜ばれるはず。

また、同じように引っ越し日も伝えるようにしましょう。夫婦だけであれば、特に問題はないかもしれません。しかし。小さいお子さんがいる場合は、義両親にお手伝いに来てもらった方がスムーズに引っ越しできる場合もあります。

義両親にお手伝いをお願いする場合は、なるべく早めに日にちを伝えるようにして下さい。口出ししてくる義両親の場合、頼りにされると喜んでくれるはずですよ。

新居に住み始めた時の対処法3

アパートならそこまで、必要性はないかもしれませんが、マイホームの場合は、親戚などにも引っ越ししたことを伝えておきましょう。土地柄や、家庭によってはアパートなどの場所も伝える必要がるかもしれないので、事前に、義両親に聞いて置くようにして下さい。

では、義両親に対してはどのように対処したらいいのでしょうか?

・家に招く

家に招かないことを、口うるさく言う義両親もいます。そのため、引っ越ししたら、すぐに家に招くようにしましょう。引っ越しのお手伝いをしてもらったのなら、少し片付いてから、感謝の気持ちを込めて自宅でちょっとした食事やお茶をすると好感を持ってもらえますよ。

引っ越しのお手伝いを頼まなかった場合は、引っ越したすぐくらいに招きましょう。そうすることで、家が片付いていなくてもある程度、言い訳ができますからね。

特に、片付けが苦手な方は、引っ越してからなるべく早くに招くようにするといいですよ。最低限、リビングが片付いていれば、ちょっとしたおもてなしはできるはず。

・鍵は渡さないように

もしものために、鍵を両親に渡す方は多いです。特に、家が近いと自然と渡すことになる可能性も高い…。しかし、口うるさい義両親の場合は、鍵を渡さないようにしましょう。

口を出されるということは、義両親は「~してあげている」と思ってしている言動が多いです。そのため、鍵を渡してしまうと、知らないうちに家に入られてしまうかもしれません。そうなることのない様に、事前に夫婦で鍵を渡すことはない様に話し合っておきましょう。

まとめ

新居の場所が義両親から遠いのであれば、そこまで義両親の意見は取り入れなくてもいいかもしれません。しかし、義実家から近いとなると、会う回数が必然と増えることにもなるので、義両親との関係性は良好にしておきたいですよね。

義両親が口出ししてくるのも、あなたたちの事を思ってのことかもしれません。少しだけ耳を傾けてあげることも大切でしょう。ただ、その意見を取り入れるか、取り入れないかは家族で話しあい、決めればいいと思いますよ。

あなたたち家族が、楽しく暮らせるような素敵な新居に住めるといいですね。

-嫁姑問題
-, ,

関連記事

嫁姑問題で夫の気持ちは?夫の立場が明確にならない妻の離婚したい本音

嫁姑問題でよくあるのが、夫が味方になってくれないや、どういう立場かわからないし困る、夫の両親だからあんまり言えないのもわからないでもないけど悪い部分は悪いと言ってほしい! 嫁姑問題が深刻過ぎてもう離婚 …

産後の義理母がストレスに!おせっかい話/メールの対処法教えます!

産後の義理母がストレスに!おせっかい話/メールの対処法教えます!

結婚して良好だと思っていた嫁姑問題。 出産を機に関係が悪化したなんてことありませんか?産後のホルモンバランスが崩れているときに自分とは違う感覚で育児についてあれこれアドバイスしてくるのでイライラしてし …

嫁姑問題なぜうまくいかない?姑をイジメる嫁の本音と改善方法は?

姑嫁問題の大半は姑に問題があることが多い、多いからこそ「嫁いびり」なんて言葉ができたりしています。しかし、中には嫁にいじめられる姑もいるのです。姑も嫁からいじめられていることを、周りに言えなくて、一人 …

配偶者の母/義母と話したくない嫁の本音と嫁姑問題の考え方

結婚をすると必ずと言って良いほど、どこかのタイミングでなにかしらの問題が起こります。結婚当初は仲良くしていても年数が経つに連れてお互いに不満も出てきますよね。 皆さんはどうでしたか?結婚したときに予想 …

息子依存/依存心の強い姑なら夫を味方に付ける方法を知っておこう!

息子依存/依存心の強い姑なら夫を味方に付ける方法を知っておこう!

結婚してみてわかった大きな問題が「姑」ということはありませんか?結婚する前にはお互いに気を使っていたり、自分をよく見せたいという気持ちから本来の姑の姿にきずけないことが多いです。 そのため、結婚してみ …

< 注目記事 >