夫婦関係

結婚指輪をしない夫婦は不自然?結婚指輪はあるけどしない人の理由

日本では結婚に伴って結婚指輪をする夫婦が多いですよね。結婚指輪をしている手元を見てこの人は結婚しているのだな、と判断する人も多いと思います。

このことから、結婚しているのに結婚指輪をしていない人に対してどうしてと疑問に思う方も一定数いるのではないでしょうか。法律で決められている事でもありませんし、結婚指輪をつけるもつけないも本人の自由なのですが、結婚指輪があるのにつけていない人には何か理由があるのでしょうか。

☆結婚指輪の意味

結婚指輪は結婚の証として二人がつけるお揃いの指輪のことです。もともと日本には結婚指輪をつけるという文化はありませんでした。

明治以降結婚指輪の文化は入ってきてはいたようですが、本格的に広まっていったのは第二次世界大戦後のようです。洋風の結婚式が広まったことで少しずつ定着していきました。

結婚指輪は左手の薬指につけるのが一般的ですが、これは左手の薬指には心臓に繋がる太い血管が通っていると信じられていた為です。神聖な指に指輪をはめることで相手の心を掴み、愛を誓うという意味があります。普段何気なくつけている指輪も意味を知るとより大切に思える気がしますね。

☆結婚指輪をしないのは不自然?

愛を誓った証の結婚指輪ですが、様々な理由からつけていない人もいます。どうして結婚指輪をしないの?と単刀直入に聞かれたことのある人もいるのではないでしょうか。

日本に結婚指輪の文化が定着したのが戦後で一世紀にも満たないとはいえ、今ではほとんどの日本人が当たり前のように結婚指輪をつけています。結婚指輪をしている事で社会人としての信頼を得られるという考えもあるようで、そんな中で結婚指輪をしない人というのは不自然に感じられてしまうこともあるようです。

ただし結婚指輪は絶対に必要なものではなく、中には最初から用意しなかったので結婚指輪は持っていないという夫婦もいます。他人から疑問を持たれたからといって決して不自然ということはありませんし、夫婦が信頼し合っているのなら結婚指輪という形にこだわらなくても良いのではないでしょうか。

☆結婚指輪をしない理由

理由1:仕事

結婚指輪をしない理由として最も多くあげられるのが、「職業柄つけることができない」です。

飲食業や看護師、介護士など、職場で結婚指輪をつけることを禁止されている職業も少なくありません。また、ジュエリーショップでは勤務中は自社ブランド以外のものを身に着けることが禁止されているという場合もあります。

ただし、ファッションとしての指輪はダメでも、結婚指輪のみ可ということがあったりと、同じ職業でも職場ごとにルールは違っているようです。

理由2:体型の変化

結婚後に体型が大きく変わったことが原因で結婚指輪のサイズが合わなくなってしまい、そのままつけなくなってしまうという方も多いです。太って結婚指輪が入らないという人もいますが、反対に痩せて指輪がゆるくなってしまうという人もいます。

指輪のサイズ直しは即日では難しいので、仕事などで忙しいとお直しに出す時間もないですよね。買い替えるにしてもゴールドやプラチナでと考えると安い買い物ではないので、躊躇してしまう事が多いのではないでしょうか。

そのうちに、と思っているうちに何年も結婚指輪をつけずにいたなんてことも珍しくないですよね。

理由3:指輪の破損

破損や変形によってつけることができなくなってしまったという意見もあります。指輪の材質にもよりますが、結婚指輪によく使われるプラチナは柔らかい金属で、ゴルフクラブを握ったりなど、指輪に強い力が加わると意外と簡単に歪んでしまいます。

結婚指輪が歪んだことによって手元に違和感を感じると、1日中つけっぱなしにするのは気が散ってしまいそうですね。実際そういったケースの場合には、一度外すとそのままになってしまい、結婚指輪をつけなくなるようです。

理由4:子育て

子育て期間で外しているというパパママはとても多いです。おむつ替えは1日に何度もありますし、夜にはお風呂に入れて、上がったら保湿クリームを塗ったり。ほとんど1日中赤ちゃんに触れている事を考えると、デリケートな赤ちゃんの肌を指輪で傷つけてしまわないか心配ですよね。

赤ちゃんに触れるたびに結婚指輪を外したりつけたりするのは面倒ですし、そのうち無くしてしまう可能性もあります。このような理由から子育てがひと段落するまで大切に保管しているようです。

理由5:アレルギー

普段アクセサリーをつける習慣のない人は、自分が金属アレルギーであることに気が付いていない人が多いです。結婚後に結婚指輪をつけっぱなしにしていて初めて気が付いたりすることが多いようです。

また、女性の場合、妊娠出産で体質が変わって発症するというケースもあり、最初は結婚指輪をしていたけど急にできなくなったという事も考えられます。プラチナは金属アレルギーを発症しにくいと言われていますが、結婚指輪のプラチナは強度を増すために他の金属を混ぜて作っていることも多く、その金属に反応してしまうという事もあります。

理由6:左利き

右利きの人にとっては、左手の薬指に結婚指輪をつけることは特に気にならないかもしれません。しかし、左利きの人にとっては、利き手に指輪がついているというのはわずらわしさを感じることがあるようです。

薬指は人差し指や親指に比べて動かすことの少ない指ですが、利き手に指輪がついていると意外と気になるものです。右利きの人は試しに右手の薬指に指輪をつけてみて下さい。なんとなくしっくりこないような、違和感を感じるのではないでしょうか。

☆結婚指輪をするタイミングは?

・外出する時

普段は仕事や家事でやむを得ず結婚指輪をつけていない場合でも、外出時にはつけている方が多いようです。女性が外出前にお洒落をしたりお化粧をする感覚と似ていますね。外出時のみ結婚指輪をつけるという人は、つけ忘れる事がないように、玄関に結婚指輪を置くスペースを作っていたりするようです。

・旅行の時に

夫婦や家族で旅行に行く時だけ結婚指輪をつけるという人もいます。仕事中に結婚指輪をつけられない人でも、連休であればつけっぱなしにできます。旅行先では写真を撮る事も多いですし、結婚指輪をつけて夫婦の思い出を残したいと考える人もいるようです。

・冠婚葬祭

結婚式やパーティなど、華やかな場面では結婚指輪をつけている人を多く見かけますよね。特に女性は、結婚指輪に婚約指輪などを重ねてより華やかに見せる人も多いようです。

葬儀の時にも、ダイヤモンドの入ったものやゴールドのものはつけられませんが、シンプルなシルバーの結婚指輪の場合はつけるという方が多いです。結婚指輪をつけることがフォーマルな装いとして世間一般に認識されているということでしょうか。

☆結婚指輪で人は判断できない

左手の薬指に堂々と指輪をつけられる事に憧れを抱いている人は多いですが、様々な理由によりつけっぱなしにはできない人もいます。

結婚指輪をしていないからといって夫婦仲が悪いという事にはつながりませんので、それを周りがむやみに気にするのは失礼にあたることがあるので、少し注意が必要です。また、意中の人が結婚指輪をしていないからといって、その人が独身とは限りません。

アプローチしてみたら実は結婚していたという可能性も考えられますので、結婚指輪の有無だけで判断せず、確実なリサーチをした方が良さそうです。

-夫婦関係
-, ,

関連記事

旦那が好きで仕方ない!旦那を幸せにしたい/旦那さんを幸せにする方法

旦那が好きで仕方ない!旦那を幸せにしたい/旦那さんを幸せにする方法

旦那が好きということはとても素敵なことです。旦那が笑っていたり、楽しそうにしていると、見ているあなたも幸せを感じていることでしょう。 旦那が幸せそうにしているのはあなたとの関係がうまくいっていたり、旦 …

嘘をつく旦那の心理とは?/浮気で嘘をつく?旦那の嘘が多くて信用できない

嘘をつく旦那の心理とは?/浮気で嘘をつく?旦那の嘘が多くて信用できない

嘘をたくさんつかれてしまうと信用できなくなってきます。また、嘘のないようにもよりますが浮気などを疑ってしまい、辛くなってしまう方も多いです。 ただ、旦那がついている嘘は本当に浮気をしているからなのでし …

産後の旦那嫌いはいつまで!?「旦那が気持ち悪い」を克服する方法

産後の旦那嫌いはいつまで!?「旦那が気持ち悪い」を克服する方法

産後に旦那との関係が変わる方は多いです。子供が生まれることで、環境が大きく変わり子供を守ろうというような気持ちだったり、育児に関しての考えの違いだったりと原因はたくさんあると言われています。 ただ、本 …

新婚生活は幸せ?ストレスで冷める前に夫婦ですべき予防方法3選

新婚生活を夢見ている方や、現在結婚を考えている方など様々な状況がある中で、結婚生活=忍耐なんて言葉聞いたことありませんか? 結婚とは忍耐なのか?幸せなものではないのか?今の結婚生活を送っている方々から …

家庭内別居で生活費や食事は?ストレスを溜めないやり方/方法とは?

家庭内別居で生活費や食事は?ストレスを溜めないやり方/方法とは?

今回は家庭内別居について、深く掘り下げて行こうと思います。近年では家庭内別居が5%から12%前後となり6組に1組が家庭内別居という実情が見えて来ました。 そこで家庭内別居をしている夫婦はどのように上手 …

< 注目記事 >