冠婚葬祭/マナー

冠婚葬祭のスーツで安い物や靴紐なしはいい?メダリオンは大丈夫?

これから冠婚葬祭を迎えようとしているけれど、家には安めのスーツしかなくて困っている方。革靴も種類が豊富にあって、一体どれがふさわしいのかよくわかない方。

今回はそのような方々に向けて、冠婚葬祭では価格的にどのスーツを選べば良いのか、革靴の種類の整理なども行いました。ぜひ、この記事を読んで冠婚葬祭当日をしっかりと迎えて頂けたらと思います。

☆冠婚葬祭のスーツの価格帯は?

冠婚葬祭のスーツの価格は、基本的には安くても問題はありません。スーツの価格帯は、おおよそ安いもので1万円以下から高いもので10万円以上が相場となっています。冠婚葬祭に着ていくスーツは、礼服と呼ばれる冠婚葬祭用のスーツとなります。

この礼服ですが、だいたい5万円から6万円が相場のようです。冠婚葬祭に着ていくスーツ選びで抑えておくべきなのは、礼服を選ぶという点です。礼服であれば、基本、冠婚葬祭に着ていくスーツとして価格帯はどんなものでも大丈夫です。

ですので、冠婚葬祭用に礼服を事前に用意しておくと安心です。礼服を販売している店は、スーツと同様にAOKIや青山、コナカなどがありますが、安目のものが欲しいという場合はイオンや西友などがあります。

また、緊急で礼服を用意してなかったという方には、礼服をレンタルするサービスもありますので、そうした場合は検討してみましょう。

店頭に展示されているものを見るとさらに理解が深まると思いますので、これらのお店に行って実際に試着や店員さんに話を聞いてみるのも良いでしょう。

☆冠婚葬祭用の革靴はどんなものがいい?

次に革靴についてですが、こちらを選ぶときに大事な点は、派手ではないもの、フォーマルなものを選ぶという点です。一般的に革靴は、つま先部分に模様が付いていたり、外羽根と呼ばれる形のものはカジュアルなものとして分けられます。

冠婚葬祭には、そうしたカジュアルなものではく、ストレートチップのようなフォーマルなものを着ていくようにするのがルールです。また、靴ひもの有無ですが、こちらは紐があるものを履いていくのがふさわしいとされています。

紐がある方がフォーマルな革靴となっています。革靴の模様にはメダリオン、ウィングチップ、Uチップなど様々な模様がありますが、こうしたものはカジュアルなものとして分けられていますので、冠婚葬祭には適しません。

☆礼服の種類は?

ここまで、冠婚葬祭用のスーツや革靴の選び方などについて見てきましたが、より理解を深めて頂くために、それらスーツや革靴の種類について具体的にご紹介したいと思います。

最初に礼服ですがこちらは主に、ブラックスーツ、モーニングコート、タキシード、燕尾服に分けることが出来ます。ブラックスーツの特徴は、シンプルな作りなことです。一般的なスーツを想像して頂けるとより近いかと思います。

モーニングコートですが、後ろの裾が長いのが特徴で、礼服の中では最も格が高いものとされています。タキシードですが、作りはスーツとあまり変わらないですが、蝶ネクタイと合わせるのが特徴です。主に夜間のお食事会などで使用されることが多いものです。

燕尾服ですが、こちらは後ろの裾が長く、二つに別れていて、前部分も一般的なスーツよりは短めの作りが特徴で、格式の高い礼服とされています。これらの礼服には、上記のように格が存在します。基本礼服は、正礼装、準礼装、略礼装、平服というように分けられます。

このうち、正礼装は昼の場合はモーニングコートで夜は燕尾服、略礼装は昼の場合はブラックスーツ、準礼装は夜の場合はタキシードを着用するのが一般的とされています。礼服の格ですが、順に、略礼装、準礼装、正礼装の順に高くなります。

ですので、ゲストで結婚式に呼ばれた場合は略礼装を、新郎新婦のご両親などの場合には正礼装をというように、ご自身の立場に応じて礼服も使い分けるようにしましょう。また子供の場合は学校の制服でも代用可能です。

逆に、そうした結婚式へと呼ばれたゲストがモーニングコートなどを着用するのはあまりふさわしくはないため、しっかりと礼服の分類については理解しておくようにしましょう。

礼服と合わせるズボンについてですが、ズボンの色は黒であればどの礼装の場合にも合わせることが可能です。

☆革靴の種類は?

次に革靴ですが、まず靴ひも部分では、内羽根と外羽根に分けることが出来ます。内羽根は紐の部分が革靴と一体になっているタイプで、外羽根は一体になっていないタイプをさします。

次に、模様の有り無しによる分類です。

一般に、プレーントゥ、ストレートチップ、オペラパンプス、ウイングチップ、ビットローファーなどの模様があります。

プレーントゥは、靴のつま先部分に全く模様のないシンプルなものを指します。

ストレートチップは、靴のつま先部分に一本の線状の模様が入っているのが特徴です。

オペラパンプスは、エナメル質で、紐部分にリボンが付いているのが目立つ点が他と異なります。

ウィングチップは、つま先にアルファベットの翼を意味するWingの頭文字のWのような模様があり、小さな穴がたくさん空いているのが特色です。

ビットローファーは、ローファーに馬具のような金属がついているのが特有な点です。

この中で、冠婚葬祭に適しているのはほとんど模様のないフォーマルなプレーントゥとストレートチップです。

冠婚葬祭の持ち物は?

急な冠婚葬祭などに備えて、持ち物も今一度確認してみましょう。まずはお葬式ですが、持ち物は袱紗、香典、数珠、バック、手袋、ハンカチ、傘が主なものです。結婚式では、御祝義、招待状、お財布、スマホ、ハンカチがあると大丈夫です。

成人式では、招待状、お財布、ハンカチ、テイッシュ、エコバッグ、スマホがあると良いです。式がある前にこれらの持ち物を準備しておいて、心にも余裕を持たせておきましょう。

☆まとめ

冠婚葬祭に着ていくスーツや革靴などは種類がたくさんあって、特にはじめてそうした式を迎えられる方にはどれが一番合っているのか分かりづらいものだと思います。また、そうした礼服の知識がなかったために、式の当日に恥をかいてしまったという方も少なくありません。

これから冠婚葬祭があるという方、前もってきちんと準備しておきたいとお考えの方はこの記事を参考にして頂けたら幸いです。

-冠婚葬祭/マナー
-, ,

関連記事

葬式のマナー!お嫁さんは何をすればいい?

大事な葬式マナー!身内が亡くなった時嫁がするべき事は!?

身内が亡くなるという悲しい出来事があったとき、自分は何をしたらいいのか、どんな格好で行けばいいのか、いろいろとわからないことがたくさんあるかと思います。 身内が亡くなることはそうそうあることではありま …

嫁の実家にお中元やお歳暮は贈るべき?お墓参りはどうすればいい⁈

嫁の実家にお中元やお歳暮は贈るべき?お墓参りはどうすればいい⁈

結婚によって生じるのが、夫婦双方の実家との付き合いです。日本ではお世話になっている方へお中元やお歳暮を贈る習わしがありますが、嫁の実家に贈るメリットはあるのでしょうか? 基本的に嫁の実家と何らかの交流 …

結婚式トラブルまとめ/式場や友人の言動等で実際起きた問題とは?

結婚式では、限られた期間で準備をしなくてはいけないため、様々なトラブルが起こる可能性があります。ここでは、そんな結婚式トラブルをまとめています。特に多い結婚式トラブルとしては、友人や式場とのトラブルが …

大学の卒業式に留年したけど出たい!両親は呼ぶ?不参加もアリ?

大学の卒業式に留年したけど出たい!両親は呼ぶ?不参加もアリ?

毎年3月になるとやってくるのが学生の卒業式シーズンですよね。 各地でその門出を祝う行事が行われ、振袖の女子達やスーツに身を包んだ男子達で溢れ、とても華やかな雰囲気になることと思います。しかし、中には留 …

お下がり

お下がりのお礼相場ってどんなもの?図書カードは喜ばれる?

お下がりのお礼相場は、大体いくら位なの? 図書カードをあげても問題はないの? お下がりをもらった悩むことの一つに、お返しを何にするかということが挙げられると思います。初めてお下がりをもらった際などは、 …

< 注目記事 >