幼稚園/保育園/ママ友

幼稚園送り迎え時間が憂鬱/化粧は毎日する必要あるのか?

朝からバタバタで忙しい毎日。

育児や家事で自分の時間がないママさん方は多いのではないでしょうか。けれど幼稚園での送り迎えでは周りのほとんどのママさんはしっかりと化粧もしていてイキイキしてるなぁ。

羨ましいというより疲労の方が蓄積して化粧どころではありませんよね。毎回化粧をする必要はあるのでしょうか。そこで幼稚園の送り迎え時の化粧について調査してみました。

ご参考までに紹介いたします。

スポンサードリンク

☆幼稚園送り迎えが憂鬱/化粧は必要?

幼稚園の送り迎えが憂鬱で仕方ない。毎日化粧をしているママさんはどう感じてるのか。

あの人いつもキレイだな…。

なんて思う方は多いでしょう。

毎朝の化粧は大変なのでは?

毎日化粧をしている方の特徴としては以下の方々です。

・マナーを守る方

・年齢を気にする方

・若々しくいたい方

・身だしなみを気にする方

・だらしがないことを嫌う方

など。

自分の容姿について大きく取り上げられていますね。送り迎えで欠かせないのがこのコミュニケーション。実はママさん同士のたわいのない会話をしつつも自分の身なりが気になって仕方がない方や、周りのママさんはキレイだからと自分に自信をなくしたという声も数多く上がっています。

そして育児や家事に追われる毎日で心身共に疲れて化粧どころではなくなってしまうケースです。こういったことに疲れてしまい、送り迎えが「憂鬱」へと変わってしまうのです。

また、周りに合わせなければならなかったり、噂や悪口を言われないために必死で幼稚園の送り迎えの度に化粧をするといった方もいらっしゃるのです。毎日化粧をする人にはそれなりに努力をしているということです。

ママさん同士の付き合いを保つための最低限のマナーともいえよう。育児や家事で疲れていても、自分のためだったり周りに合わせるためだったりと化粧をする意味としてはさまざまなようです。

☆幼稚園送り迎えで化粧するタイミングや化粧時間は?

本当はスッピンで送り迎えしたいという方がほとんどです。朝からしっかり化粧が出来る方は、「心に余裕」があるからではないでしょうか。育児や家事で忙しいママさんにとっては化粧の時間さえも自分の体を労わる時間として費やしたいものです。

特に赤ちゃんがいらっしゃるご家庭においては、子供を幼稚園に送った後も体が休まる時間はほとんど少ないでしょう。ですから化粧するママさんはいつ化粧しているのか疑問に思う方は多いと思います。

そんな疑問にお答えするために化粧をするタイミングと化粧時間について紹介します。

化粧をするタイミングは?

多くはこの「朝イチ」だそうです。一人朝早く起きて化粧を済ますことが日課になっているということ。また、朝だけスッピンで幼稚園に送り、化粧は送った後にゆっくり行う。

この朝だけスッピンですが、スッピンを隠すためにサングラスや帽子、マスクなどを着用しカバーをなさっているようです。私もその中の一人でした。私の場合はキャップを深く被っていたことが記憶にあります。

育児や家事をしていれば本心的に化粧をするのが面倒に感じてくるのが現状なのです。けれどもこの「面倒」は女性にとってはいい言葉ではありませんよね。面倒によって化粧をしなくなり、やがて女性としての意識がなくなり劣化していく。

この悪循環がまた邪魔をする。時間や体力があればいいのになぁと感じますよね。時間は何とかなりそうだけど、体力がどうしても追いつかないのです。なんとかなりそうなこの時間ですが、毎日化粧をしている方の時間の使い方が気になるところですよね。

それでは見ていきましょう。

スポンサードリンク

化粧に費やす時間は?

化粧にはやはりこだわりが強い女性の方が多いようです。下地だけで済ます方もいれば、厚化粧の人も中にはいるのだそう。この厚化粧ですが、コンプレックスを抱えている方に多いのです。

コンプレックスとなる部分を隠すためにファンデーションを厚く塗ってしまったりなどと、自分では気付かぬうちに化粧が濃くなってしまうことがほとんどなのだそうです。

毎日化粧をする方は朝5時〜6時に起床し、化粧時間の目安としてはサッと化粧を済ます方で5分〜10分。化粧時間が長い人で1時間ほど。また、ヘアスタイルにもこだわりがある方はそれ以上の時間を費やすことになります。

毎日化粧をしてイキイキしている方は裏で努力をしているのですね。

時間の使い方なども上手く工夫しておられるのでしょう。

☆幼稚園の送り迎え時の化粧法はどうしてる?

やはりここでも気になるのが周りのママさん方の視線ですよね。厚化粧をしていけば悪く言われたり、ほぼスッピンで行けば「まゆげが…」と笑われたり。不快な思いにならないならないためにはどうしたらよいのでしょうか。

それは「化粧の基本」をしっかり行っていれば問題ありません。化粧だけじゃなく、大事なのは朝鏡を見て、そんな自分の疲れた顔からはやはり笑顔は消えてしまっています。化粧も大事ですが、人柄をだすこの「笑顔」はとても大事なのです。

暗い顔をしていたら誰も寄ってこないですよね。ママさん方は人柄をよく選びがちです。ここでも感じられるように笑顔のママさんによく集まっていませんか?人は笑顔の人に寄って来ます。ですからその笑顔は絶やさないでくださいね。

スッピンでもメリットはちゃんとあるんですから。

スポンサードリンク

☆まとめ

いかがでしたか?

毎日の幼稚園の送り迎えは本当に大変ですよね。私の場合は幼稚園バスではなかったので、自転車をこいで通うパターンでした。坂はキツイし、冬は雪で歩いて通わないといけなかったのでしんどかったです。

その時は赤ちゃんもいたので、化粧なんていってられなかったんですね。ですから毎日化粧しているママさん方を見てて羨ましいなって思ったことが何度もありました。化粧するタイミングとしては赤ちゃんが寝ているときか旦那さんが居る時くらいですかね。

私の場合は毎日がオールスッピンでしたけど。時期が来れば落ち着き、自分の時間がとれるときが必ず訪れます。それまでは何とか乗り越えてみましょう。化粧は女性にとって輝かせるものです。

忘れないためにも自分を常に意識してみてくださいね。

-幼稚園/保育園/ママ友
-, ,

関連記事

幼稚園の担任が頼りない/新任担任のメリット・デメリットとは?

幼稚園は大切な子供を預ける場、そして、集団生活を学ぶ場ですよね。親心としてはベテランの経験を積んだ先生の方が頼りがいがあって、安心して預けられると考えている方は多いです。そのため、新任の先生が担任にな …

ママ友とのトラブルきっかけは何がある?苦手なママ友との付き合い方

子どもが幼稚園などに通いだすと、必然的にママ友との付き合いが増えてきますよね。全てのママ友が気の合う人だったらいいのですが、なかなかそうはいきません。 学生の頃の友だちと違って、年齢もバラバラ、育って …

幼児/小学生/子供に絵を教える方法!絵画の教え方を勉強しよう

子供に絵を教えてみてわかることは「思っていた以上に難しい…」ということではないでしょか?絵を描くというのは、それぞれの想像力だったり、才能、個性がはっきりと出るものなので、教えるのは難しいのです。 し …

お下がりがいらないときの断り方!上手に断るための心得3選

子供は成長するスピードが早く、食費以外にも洋服や靴といった衣類用品にも出費がかさみますよね。 そんな中、ありがたいことに近所のママ友や、親族からお下がりを譲り受ける方も多いのではないでしょうか? ただ …

幼稚園の慣らし保育で泣く・慣れない子供への正しい親の対応方法は?

幼稚園へ預ける事、新しい環境の変化に親子で不安になっている方は多いです。私は保育士をしていて、今は2児の母です。そんな私が、保育士目線と、親目線で慣らし保育の乗り越え方を伝授します。 慣らし保育で泣か …

< 注目記事 >